2025年3月24日更新
磁性物理学研究室
京都大学大学院 工学研究科
材料工学専攻 材料機能学講座 磁性物理学分野
私たちは磁性物理学を研究しています.
磁性物理学は量子力学の最も基礎的な展開であり,新たな量子現象や新概念の宝庫です. テクノロジーの発展の陰には,時代に左右されない基礎的な学問・知識の蓄積が隠れています. 新しい材料を生み出そうとしたとき,原理に立ち返って物事を深く考える態度はきわめて重要です. 私たちの研究室では,量子現象の探求を通して新奇な現象や機能の開拓を目指しています. それが物質科学の持続的な発展を支え,材料開発に最先端の知識や手法を融合します.
また,新しい観点から材料開発ができる柔軟性のある多様な人材を供給し,さらには,世界に通用する物理学者を養成することを目指しています.
新着情報
- NEW2025年3月24日
- 京都大学 大学院学位授与式・卒業式がありました.数名の学生は博士課程または修士課程に進学します.
- NEW2025年3月18~21日
- 日本物理学会2025年春季大会がオンラインで開催され,院生が発表を行いました.
- 2025年2月6~7日
- 修士2回生の専攻内 修士論文発表会がありました.
- 2025年1月15~16日
- 4回生の専攻内 卒業論文 中間発表会がありました.
- 2024年12月11日
-
共同研究者の論文が ‘Nanotechnology’ Vol.36 (2025) に掲載されました.
論文リストに追記しました. - 2024年12月4~6日
-
日本中性子科学会 第24回年会が名古屋国際会議場で開催され,院生が発表を行いました.
発表リストに追記しました. - 2024年11月13日
-
院生の論文が ‘Physical Review Materials’ Vol.8 (2024) に掲載されました.
論文リストに追記しました. - 2024年10月1日
- 海外から博士課程学生がメンバーに加わりました.
住所
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
京都大学大学院工学研究科 材料工学専攻 磁性物理学研究室
リンク
- 学生のX (旧 Twitter)
-
ユーザー名: @MagnNaka
- 材料工学専攻
-
- 京都大学
-
新着情報
住所
リンク
- 学生のX (旧 Twitter)
-
ユーザー名: @MagnNaka
- 材料工学専攻
-
- 京都大学
-